マグロのプラモニュメント

先日、清水区に設置された清水冷凍さんのマグロのプラモニュメントを見てきました。
プラモニュメントとしては14基目です。

今回、観光地や商店街、繁華街ではなく、工場等が並ぶ場所。
駐車場も近くの公園の駐車場くらいで、置けない可能性もあることから、どうして行こうか悩みました。

Google mapで調べてみたら、清水駅から2.4km、徒歩32分。
雨さえ降らなければ徒歩で行けるじゃん。

そんな訳で、清水まで電車で行き、清水駅から歩いて行ってきました。

富士山の日でもあったので、清水駅から富士山を撮ってみたのですが、タイミング悪く雲がかかっていました。
IMG_7976.JPG

思っていたよりもすんなり到着。
VBTG1162.JPG

オレンジなので映えますね。
マグロの部位の説明もあって面白いです。
泳いでいるマグロではなく、冷凍されたマグロがモチーフなのでしょうか。
よく見ると捌くための包丁や、スプーン、フォークがあるのも面白いです。

歩いて清水駅から片道25分、ちょうど良い散歩になりました。

この記事へのコメント